ホワイトニングWhitening

気軽に白くて美しい歯と、素敵な笑顔を手にいれませんか?当院で「本物」のホワイトニングを、低価格でも品質を落とすことなく提供しています。白さを維持するためには重要な、継続のしやすさで安心してホワイトニングを始めていただけます。興味があっても、手が出せなかった方へ特におすすめします。

ホワイトニングは
こんな方におすすめ

  • 気軽に低価格でプロの施術を受けたい方

  • 自分の笑顔に自信が持ちたい方

  • 昔と比べて、歯の色が気になってきた方

  • 結婚式や就職活動など人前に出る予定がある方

ホワイトニングはこんな方におすすめ

女性も男性も、一度は「白い歯にしたいな」と思ったことがある方は多いのではないでしょうか。

ホワイトニングで白い歯を手に入れることは、人への印象が良くなるだけでなく、ご自身の笑顔の自信にもつながります。

研歯科クリニックの
ホワイトニング

研歯科クリニックのホワイトニング

ご提供価格へのこだわり

歯科医院でのホワイトニングは価格が高く、白い歯を維持するにも費用がかさみます。そのため、多くの方が費用面がネックで手を出せない状況がありました。「良いものを、多くの方へ提供したい」という思いのもと、ホワイトニングメーカーとの価格交渉に励み、皆様にご案内しやすい価格設定が実現できています。

品質へのこだわり

価格を安くしたことで、品質が劣ることはありません。自信のある品質を提供しており、当院のスタッフをはじめ、既に多くの患者様が当院のホワイトニングで白い歯を手に入れています。

ホワイトニングの種類

  • 自宅でできる
    「ホームホワイトニング」

    ご自宅で、 個人の歯に合わせて作った専用のマウスピースにホワイトニングジェル(薬剤)を流し、歯を白くする方法です。効果を実感するまで、2週間程度必要です。忙しくて、来院の時間がなかなか取れない方におすすめです。

    リピートジェルも格安で

    歯の白さを維持するためには、継続的なホワイトニングが必要です。気になったタイミングでリピートジェルを使って、繰り返しご自宅でメンテナンスができます。納得のいく白さを追求でき、好きなタイミングでおこなえて、持続しやすいことがメリットです。

    自宅でできる「ホームホワイトニング」
  • 歯科衛生士が実施する
    「オフィスホワイトニング」

    ホワイトニングの薬剤を塗り、専用のLEDを照射することで、歯を白くする方法です。施術中は寝ているだけなので、患者様の負担が少ないのも特徴です。

    歯科衛生士が実施する「オフィスホワイトニング」
  • 両方のいいとこどり「デュアルホワイトニング」

    両方のいいとこどり
    「デュアルホワイトニング」

    オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を行い、歯を白くしていきます。パッと明るく透き通った白い歯に仕上がります。オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を掛け合わせるホワイトニング方法です。オフィスホワイトニングから始めることで、一気にトーンをあげた上でホームホワイトニングにうつると、目標の白さにより早く近づくことができます。

ホワイトニングの注意事項

  • ホワイトニングのみ希望の方も、初診時には検査・診査を受けていただきます。
    (保険適用可:費用2,000円~3,000円程度)

  • 虫歯や歯周病など、治療が必要な部位がある場合には、治療後にホワイトニングを行うこととなります。強い痛みが出たり、その後の虫歯治療の精度に問題が出てしまうためです。

  • リピートジェルは、3ヶ月に1回の定期検診(保険適用可)に通われている方のみに販売を行っています。

よくあるご質問

  • 痛くありませんか?

    1割の割合で、違和感や痛みを感じる方がいらっしゃいます。しかし、ほとんどのケースで軽く我慢できる程度です。施術中に痛みが出た場合には、速やかに歯科医師の診察をおこないますのでご安心ください。 歯にヒビが入っていたり、虫歯がある場合に痛みやすいのですが、当院では、必ず歯科医師による診査をおこなってからホワイトニング処置に入ります。また、万が一強い痛みが発した場合には痛み止めも処方致します。 ※虫歯など、歯や歯茎に疾患があった場合には、治療を行なってからのホワイトニングをおすすめしています。疾患がある場合には、その旨をお伝えしますので相談の上進めていきます。

  • どの程度白く
    なるのですか?

    薬液が歯に吸収しやすい方とそうでない方で、個人差が生じてしまいます。そのため、「確実にこの白さ」と明言することは難しいのが現実です。 たとえ、白くするのが難しい歯をお持ちの方でも、現在の色より白くすることは可能です。どのくらい白くなるかについては、来院時に歯を検査し、個別にご説明致します。

  • 身体への影響が心配
    ですが、大丈夫ですか?

    ホワイトニングの安全性については、歯科学会でも認められています。歯が弱くなったり虫歯になりやすくなるなどの、身体に害を及ぼすということはありません。

  • 違和感のある見た目になりませんか?

    芸能人の方で時々みかけるような違和感があるほど白い歯は、ホワイトニングではなく、歯を削って白い冠を入れる治療をおこなっていることがほとんどです。当院では、自然な仕上がりを実現するホワイトニングですので、ご安心下さい。

  • 効果はどれくらい
    持続しますか?

    効果の持続は個人差があり、生活習慣にも左右されます。通常は半年~1年間持続が目安です。白さを維持するためには、エステや美容院に通うのと同じように、半年~1年に一回程度のメインテナンスを行うことをおすすめしています。メインテナンスは、通院不要のホームホワイトニングを活用することができます。

記事監修者:研歯科クリニック 院長 井出研一鶴見大学歯学部卒業。治療技術・知識の向上のため、ニューヨーク大学、ハーバード大学、ペンシルバニア大学など、国内外の研修会へ参加。横浜市中区の研歯科クリニックの院長として「20年後まで長持ちする治療」を目指し、日々の診療に取り組む。