ブログBlog

2017.06.23

スタッフ矯正 調整20回目

2017.6.11 調整20回目(1年10か月)になりました。

ついにブラケット外れました!!\(^o^)/ついに~!!

 

この日はまだ取れると思っていなかったので喜び倍増でした~

外すのは意外と簡単でバチン!と剥がしていくだけです(^_^;)

あとは表面に残っている接着剤をきれいに取ってもらいました✨

歯がつるつるで違和感… 引っかかるものがないって気持ちいいですねー\(^o^)/

 

2017.6.11

 

 

 

 

 

 

 

 ↑                   ↑                    ↑

2015.6

 

 

 

 

 

 

 

 

別人ですね(^_^;)ほんと矯正すごいです!!

 

外した後は後戻り防止のために前歯の裏側にワイヤーを固定しています。

寝る時のリテーナー(後戻り防止の為のマウスピース)は使っていません。

裏側はなので見た目的には気にならないです、そこ大事ですよね(*^^)v

舌触りは慣れましたがやっぱり歯ブラシはちょっと気を付けてます。でもブラケットが付いていた時に比べたら全然楽です(^^)

 

ブラケットが付いて見た目が一時的に悪くなったり💦、歯ブラシが大変だったり💦、調整した日から2~3日は痛かったり💦

という苦労もあります。保険外なので費用もかかりますし💦

ですが矯正治療を終えて得た物は、見た目にキレイな歯並びはもちろん、バランスのとれた咬み合わせ。(バランスが悪いと一定の歯に力がかかってその歯を痛めたり、失う原因になります(; ・`д・´))

後はブラッシングの習慣が身に付いた事や、磨きやすくなったので歯周病のリスクも減りました!!

 

こうしてみると歯は一生ものですし、得た物は非常に多いです!!(*^-^*)

この機会を下さった院長先生や矯正の先生方、スタッフの皆さんに感謝です。ありがとうございました。

 

もう大人だし矯正は…とか、昔やっていたけど途中で止めてしまって…など。少しでもご興味のある方は1度ご相談下さい♪