-
カテゴリ | 全て
-
アーカイブ | 全て
- ブログトップへ戻る
- 2024.6
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2018.5
- 2018.2
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.7
- 2015.3
- 2015.2
- 2012.9
- 2012.7
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.11
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6
2022.04.28
良い矯正歯科医院の見分け方ー大人の矯正ー
横浜市中区 研歯科クリニック
矯正歯科を選ぶときは近くの歯科医院で良いのか、それとも腕が良いと言われている歯科医院を選べばよいのか迷われる方も多いです。矯正治療は一生に一度のことなので失敗したくないもの。そこで今回は安心して通院できる矯正歯科の見分け方について解説します。
安心して通院できる歯科医院の見分け方
口コミでは腕が良いと評判でも、実際に通院してみたらセールストークばかりされてしまった、などはよくあることです。まずは安心して通院できる歯科医院の見分け方を3つ紹介します。
矯正治療日が多い
歯科医院の中には、矯正治療日を月1〜2回設け、非常勤の歯科医師が治療を行うところもあります。その場合は装置が外れたり、壊れたりすると予約や対応がスムーズにいかないといったことが考えられます。そのようなことを避けるためにも矯正治療日が多い歯科医院・矯正専門の歯科医院を選ぶと良いでしょう。
治療前の説明は十分にしてくれる
矯正治療を行なっているほとんどの歯科医院では治療の前にカウンセリングを設けています。これは矯正治療に関すること(治療方法・期間・費用など)を患者さんに十分に理解してもらうための場です。説明が不十分で曖昧といった場合は後々のトラブルの元となりやすいです。
費用の明細がはっきりしている
矯正治療は保険適用しないため高額になり、歯科医院によって異なります。ただ治療費の相場というものがあり、矯正治療では700,000〜1,500,000円が相場となっています。費用が相場よりも安すぎるまたは高すぎる、費用の明細がはっきりしていない場合は注意が必要です。
きちんとした歯科医院ではカウンセリング時に資料や診断のときに契約書などの書類を渡してくれます。これは後々言った言わないなどのトラブルや、患者さんが治療内容を確認するための重要なものです。そのため契約書などの書類を渡してくれる歯科医院を選ぶのも見分けるコツと言えるでしょう。
まとめ
今回は良い矯正歯科医院の見分け方について紹介しました。ただこれはあくまでも目安であり、上記の項目を満たしていても歯科医師との相性が悪いと通院するのが困難になります。矯正治療は1〜2年半、毎月通院する治療のため、信頼できる歯科医師のもとで治療を受けることが大切です。
横浜市中区 研歯科クリニック
-
カテゴリ | 全て
-
アーカイブ | 全て
- ブログトップへ戻る
- 2024.6
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2018.5
- 2018.2
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.7
- 2015.3
- 2015.2
- 2012.9
- 2012.7
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.11
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6