ブログBlog

2017.09.04

勉強会 in福岡 ☺️

こんにちは、歯科衛生士の加納です!
9月になりました!

この頃は涼しい日も増え、秋の陽気となってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、福岡で講習会に参加してきました。
今回は歯周外科治療の勉強で、豚の骨を使用した実習等を行いました。

切開、縫合など普段はDrが行う内容ですが、衛生士としても知識を深める為、私も行わせて頂きました!

普通は体験できないことなので、大変貴重な経験でした。

 

 

 
院長の技術の高さを再認識。

私も衛生士としての技術の向上につとめていきたいと思いました。

 

そして2日目、院長が論文抄読を行いました。

英語の論文のため、和訳することから始めなければならず

非常に苦戦しましたが、その分大変勉強になりました。

巨匠の先生方の長年の研究があって、今の病因論につながっているので、こういった論文に常に触れて学ぶことの大切さを感じました。

 

学ぶことは尽きないですね。面白いです。

それを一つずつ自分のものにし、日々の診療に活かしていきたいと思います。