-
カテゴリ | 全て
-
アーカイブ | 全て
- ブログトップへ戻る
- 2024.6
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2018.5
- 2018.2
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.7
- 2015.3
- 2015.2
- 2012.9
- 2012.7
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.11
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6
2021.09.03
矯正を受ける医院を決めたい!|矯正歯科の選び方を紹介(前半)
横浜市中区 研歯科クリニック
矯正は高額な自費診療。そのため受診する歯科医院選びは失敗したくないもの。また途中で転院も難しいことから、矯正を受ける歯科医院選びは慎重になります。そこで安心して治療を受けられるように矯正歯科の選び方を紹介します。
矯正歯科の選び方
矯正治療は歯科医師の考え方によって、治療方法に差があります。コンビニよりも多い歯科医院で矯正歯科を選ぶことは難しいです。あくまでも一例ですが、矯正歯科の選び方を紹介します。
複数の歯科医院で説明を受ける
矯正歯科は複数の歯科医院で説明を受けて、説明に納得してから受診することをおすすめします。
矯正治療を行っている歯科医院では「矯正相談」を設けていることが一般的です。矯正相談時に、親身になってくれるか、治療方法の説明はわかりやすいか、要望に応えてくれるか、信頼できる歯科医院かなど、判断することが大切です。
症例数が多い
症例数が多い歯科医院が、必ず良い歯科医院ではありませんが、一つの目安として症例数が多い歯科医院で相談を受けるのもいいでしょう。
かみ合わせを考える歯科医師の元で治療を受ける
見た目や歯並びの改善といった理由で、矯正治療を受けられる方が多いですが、矯正治療の目的はかみ合わせの改善です。かみ合わせを改善することで、結果歯並びが良くなります。
かみ合わせの治療を考える歯科医師と、そうでない歯科医師では、治療の際に歯を抜くか、抜かないかで治療方針が異なることがあります。例えば、抜く必要があるのに抜かずに矯正を行ってしまい、納得いく歯並びにならなかったなどトラブルが生じることがあります。
そのため矯正治療を受診する際は、かみ合わせを考える歯科医師の元で治療を受けることをおすすめします。
ワイヤー矯正も行っている
マウスピース矯正だけ扱っている歯科医院は、やや注意が必要です。難症例の場合、マウスピース矯正だけでは治療の限界があります。ワイヤー矯正で補正するテクニックを持った歯科医師がいなければ、納得がいく仕上がりにならないことが十分に考えられます。
マウスピース矯正といえども、矯正方法に変わりはありません。矯正治療の知識と経験をしっかり持った歯科医師の元で治療をすることをおすすめします。
認定医、専門医の資格を持っている
日本歯科矯正学会が認定する認定医や、日本矯正歯科専門医機関が認定する日本歯科専門医の資格をもっているか確認するのもおすすめです。
それらの資格は歯科医師であれば、すぐに取得できるものではなく、豊富な症例と経験、知識を持った歯科医師に与えられるため、腕のいい矯正歯科医であるという目安になります。
まとめ
矯正歯科の選び方を紹介しました。しかし、あくまでも一例ですので、矯正治療を受ける際は、必ず矯正相談を受け、治療の説明に納得してから矯正治療を開始することをおすすめします。
横浜市中区 研歯科クリニック
-
カテゴリ | 全て
-
アーカイブ | 全て
- ブログトップへ戻る
- 2024.6
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2018.5
- 2018.2
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.9
- 2015.7
- 2015.3
- 2015.2
- 2012.9
- 2012.7
- 2012.3
- 2012.2
- 2012.1
- 2011.11
- 2011.10
- 2011.9
- 2011.8
- 2011.7
- 2011.6